コンテンツへスキップ
T.Mitarai Personal Blog
個人的な開発&調査の記録日誌。Server設定からWEBアプリケーションの実装まで色々

    Linux上でテキストファイルの文字コードを一括変更

    カテゴリー
    開発環境
    • 投稿者 作成者: T Mitarai
    • 投稿日 2023年2月25日

    概要

    太古のWEBサイトのメンテナンスを行う際、EUC-JPからUTF-8への文字コード変換をする必要があった――。その際の備忘録。

    やり方

    今いるディレクトリの下にある一定の拡張子のファイルをすべて変換してしまう。

    解説

    詳細はマニュアルコマンドを実行して読もう。

    :warning: 事故りやすいので先に注意する点があります。
    :warning: 必ずバックアップを取ろう。
    :warning: 複数回実行すると壊れるのでやめましょう。

    変換のオプションは大文字が変換前のコード、小文字が変換後のコード

    オプション文字コード
    jJIS
    eEUC-JP
    sSJIS
    wUTF-8N ※BOM無し

    コマンド実行例

    今いるディレクトリの下にいるファイルをeuc-jpと仮定し、全てutf-8に変換して上書きします。

    • このやり方のいい点はサブディレクトリがあっても適用できること。
    • 悪い点は文字コードを間違えるとファイルが壊れる。

    nkf - Network Kanji Filterを使用します。
    下記はfindで検索を行い、その結果をxargsに渡し、
    nfkの引数とし、各個に変換をかけていきます。

    > 実行前に必ずバックアップを取ってください。
    > mkdir ../bk
    > cp -rp ./* ../bk/
    > find ./ -name '*.txt' | xargs nkf -Ew --overwrite
    • タグ euc-jp, nkf, utf-8, xargs, 文字コード, 開発環境

    ←Laravel5でPrimaryKeyが複数で、片方がIncrementのテーブルを作るmigrationの記述方法→XAMPPのMariaDBが起動しなくなったとき その1

  • タグ一覧

    2.82Blenderblender-osmbundlecentos7classcontrollerdockererroreuc-jpfiddlerfontFrameworkFreeBSDfuelPHPgemGIMPGISgitgithubguzzleIncrementJavascriptLaravelLaravel5.6MariaDBMastodonnkfosmphpsqltypeKitutf-8VuewindowsXamppxargsyumリバースプロキシローカル環境依存関係文字コード源ノ明朝環境構築開発環境
  • 目次

    • 概要
    • やり方
      • 解説
      • コマンド実行例
      • 最近の投稿

        • Chrome系ブラウザでSSLの検証を無効にする
        • Blender2.82.7でOSMのアドオン導入と地図の3Dデータ読み込み
        • fuelでCannot declare class Controller\Hoge, because the name is already in useが起きたとき
        • XAMPPのMariaDBが起動しなくなったとき その2
        • XAMPPのMariaDBが起動しなくなったとき その1

        最近のコメント

          アーカイブ

          • 2023年3月
          • 2023年2月
          • 2022年2月
          • 2021年4月
          • 2020年11月
          • 2020年10月

          カテゴリー

          • 2.8
          • action_hook
          • Blender
          • Docker
          • fiddler
          • font
          • FreeBSD
          • GIMP
          • Git
          • JavaScript
          • Laravel
          • Mastodon
          • PHP
          • Vue
          • WEBアプリケーション
          • Windows
          • Wordpress
          • Xampp
          • インフラ
          • セキュリティ
          • データベース
          • フレークワーク
          • 開発環境

          メタ情報

          • ログイン
          • 投稿フィード
          • コメントフィード
          • WordPress.org

          © 2023 T.Mitarai Personal Blog

          To the top ↑ Up ↑